飲み会。
2006年02月28日(火)
飲み会の次の日はいつも反省します。記憶が飛んでくれちゃったらいいのにと思うのですが、はしゃぎ過ぎた自分を鮮明に覚えているのです。というわけで二日酔いが醒めるまで反省は続きます。毎回なのでどうやら学習力はないみたいですね。
Happy Birthday to my Best Friend!
2006-02-28 | 記事へ |
純愛。
2006年02月27日(月)
遊ばれているけど相手のことが大好き、という人がいます。
これはある意味幸せなことです。
遊ばれていても大好きになれるくらいの相手なんてよっぽどです。
すごい出会いなのです。
結果は自分次第として、
大好きな相手がいることが幸せだと思うのです。
2006-02-27 | 記事へ |
| 結婚・恋愛論 |
電話。
2006年02月26日(日)
久しぶりの友達に電話をしました。しばらく話して電話を切ると、今度はさらに久しぶりの友達から電話がかかってきました。嬉しいですね。切れ掛かっていた縁がまたカチャンと繋がったような感じです。新しくではなく、古き良きが携帯には入っています。
2006-02-26 | 記事へ |
デザインの街。
2006年02月25日(土)
学生さんにイタリアのお土産を頂きました。大学からの研修旅行だったそうです。ただ本人いわく「8割が遊びでした」とのこと。しかし聞けば建築デザインを専攻しています。と言うことは、もっと高い確率で勉強になったはずですね。
2006-02-25 | 記事へ |
失敗。
2006年02月24日(金)
うまくいったと喜んでいると次の時には失敗します。失敗するから勉強します。うまい具合に失敗するのです。むしろ失敗させてもらっているのかと感謝するくらいです。そんな時だけ、神様の存在を思ったりするのです。
2006-02-24 | 記事へ |
焦り。
2006年02月23日(木)
簿記検定の話ですが、焦ると106,000が16,000だと勘違いしたり、200,000が20,000に見えたりします。目から正しく情報が入ってこないのです。焦りはまるで度の合っていない眼鏡をかけるようなものです。これは恋愛の時においてもまたしかりですね。
2006-02-23 | 記事へ |
元気投資。
2006年02月22日(水)
「元気をもらいに来ました」という人が逆に僕にも元気をくれました。元気はあげたりもらったりするのではなく、投資信託のように元気を寄せ集めて運営しそこで出た利益がまた自分の元気になるのだと思います。「出来れば人にも元気をあげたい」と思っていた人だったのです。
2006-02-22 | 記事へ |
貧困。
2006年02月21日(火)
こういうことを言うと戦後の人に怒られそうですが、戦後は物がなく食べ物もないので必死に働く目標がありました。今は物もあふれ平和な感じなので皆に共通する目標がありません。多くが、夢や目標に貧している状態だと思うのです。
2006-02-21 | 記事へ |
同志。
2006年02月20日(月)
今簿記3級の勉強中ですが、すでに2級を持っている後輩がいます。嬉しいのは、話が通じることです。そして分からない所を教えてもらえます。僕は独学派ですが、同志のいる専門学校の有難さが分かるような気がします。
2006-02-20 | 記事へ |
ログハウス。
2006年02月19日(日)
気の乗らない仕事や勉強をしている時、本当にやりたいことや好きなことが見つかるといいます。簿記の勉強している時、知らないうちにログハウスの本を読みふけっている僕がいました。
2006-02-19 | 記事へ |
奥深さ。
2006年02月18日(土)
簡単に始められることほど奥が深く、入り口が難しいことほど意外と奥がなかったりと、結局一つの事柄にかける労力はトータルで同じくらいなのだと。そんな話だったような気がします。ま、何でも難しいってことですね。いい意味で。
2006-02-18 | 記事へ |
距離感。
2006年02月17日(金)
友達に彼氏や彼女ができるとつれなくなります。これは仕方ありません。でも会わない分余計に気にしていたりします。人間関係は大概恋愛関係に似ています。ちょうどいい距離間があると思うのです。
2006-02-17 | 記事へ |
DNA。
2006年02月16日(木)
今までやりたいことばかりやってきた僕は、自分では積極的だと思っていました。SかMかと問われたらSだと答える僕は人生も受け身ではないと思っていました。でも、狩猟民族ではなく農耕民族のDNAをたっぷりと受け継いでいるような気が、最近するのです。
2006-02-16 | 記事へ |
山崎12年。
2006年02月15日(水)
ふと、「あのお酒が飲みたいなぁ」と思う時があります。お酒はその時々で違うのですが、その感覚がいいなぁと思うのです。「何を飲みたいのか分からない」時の迷った感じは歯がゆいのです。
2006-02-15 | 記事へ |
友達3。
2006年02月14日(火)
小学生の時の思い出を一緒に語れる友達がいます。数人しかいませんが、数人いるのです。それだけで十分贅沢な話だなと思うのです。
2006-02-14 | 記事へ |
ビール。
2006年02月13日(月)
美味しいビールの条件は、麦芽やホップやプリン体ではなく、労働、運動、友情だと思います。お酒を扱う僕がそんなことを言うと身も蓋もありませんが・・(笑)。
2006-02-13 | 記事へ |
類友。
2006年02月12日(日)
熱い二人に会いました。共通するキーワードは、東京、転勤、野望です。類は友を本当に呼びます。初めて会って「成り上がりましょう!」という言葉に素直に反応できるかどうかです。「それ熱いですね!」と言える人も同時に熱いのです。僕も仲間にいれてもらいました。
2006-02-12 | 記事へ |
得意な話題。
2006年02月11日(土)
今日はよくしゃべらせてもらいました。すみません。ありがとうございます。
2006-02-11 | 記事へ |
OUTBACK(アウトバック)。
2006年02月10日(金)
Outbackというのはオーストラリアの内陸部、未開拓の奥地のことを指します。僕は18の時そのOutbackを自転車で旅しました。それを知ってか彼女が誕生日のお祝いに梅田の「OUTBACK」というステーキ屋さんを予約してくれました。ステーキもサービスも存分に堪能しました。
2006-02-10 | 記事へ |
相談。
2006年02月09日(木)
相談されるというのは嬉しいことです。逆に僕自身も色々と考えることができます。そして新しく発見することもあります。そういう意味では、僕の方こそ「ありがとう」なんですよね。
2006-02-09 | 記事へ |
音楽。
2006年02月08日(水)
お客様でバンドをされている方の歌やCDを聞くと、メジャーの人との差が分からないことがよくあります。普通にFMで流れていてもおかしくないくらい良い曲だったりします。上手い人はみんな売れればいいですのにね。
2006-02-08 | 記事へ |
周期。
2006年02月07日(火)
そういえば二十歳の時も悩みました。次の分岐点は25歳でした。ここしばらくは5年周期で悩むことになっている様です。
2006-02-07 | 記事へ |
番付。
2006年02月06日(月)
しなければいけない勉強があるのに、店が終わると早速お酒に手が伸びてしまいます。欲求が横綱だとすれば意思は小結くらいです。ほとんど勝ち目がありません。
2006-02-06 | 記事へ |
30歳。
2006年02月05日(日)
29歳は20代では一番年上です。そして30歳は30代では一番年下です。偉そうにできません。そう考えるとまた0歳からなんだと初心に戻れるのです。
2006-02-05 | 記事へ |
気。
2006年02月04日(土)
頭の中はまだ整理がつかずにゴチャゴチャしていますが、気は充実しています。とりあえずはこの“気”が大切なのだと思います。本日口開けのお客様に同じ気を感じました。
2006-02-04 | 記事へ |
アクション。
2006年02月03日(金)
ずっと以前に「まずアクションがなければリアクションはないんだ」と教わりました。その師匠に3年ぶりに会いに行きました。このアクションは想像以上のリアクションとして返ってきました。東京は大阪よりも確実に熱かったのです。
2006-02-03 | 記事へ |
気持ち。
2006年02月02日(木)
人の心を読むのは到底無理そうですが、人の気持ちが分かる人には努力次第でなれそうです。それには、色んな経験、“色んな場面の気持ち”を経験することだと思います。成功も失敗も経験した人にしか分からない気持ちがあると思うのです。
2006-02-02 | 記事へ |
自覚。
2006年02月01日(水)
師匠の自慢をすると
「すごいね、その人」
と言ってもらえます。
でも、僕が勘違いしてはいけないのは、
すごいのは師匠であって僕ではないということです。
僕に必要なのは、師匠自慢ではなく、
僕が「すごいね」と言ってもらえる人になるということです。
2006-02-01 | 記事へ |