プーケットツアー宣伝。
2011年05月31日(火)
「プーケットってそんなにいいですか?」

と聞かれます。

そこで、こんなのを作ってみました。

これを見て、

「安っ」

って思ってもらえたらそんなにいいところです。

「高っ」

って思ったら、僕の行くプーケットはそれほどでもないってことですねw


2011-05-31 | 記事へ |
| タイ・バンコク・プーケット |
言葉。
2011年05月30日(月)
アンテナが明確な人には何を言っても大丈夫です。

遠慮してグダグダになるよりも、
好きなことを言った方がいい。

アンテナをはっている人は、
どんな言葉にも大切なひと言を探しています。

そして、どんな言葉にも、正解が眠っているのです。
2011-05-30 | 記事へ |
語学学習。
2011年05月29日(日)
例えば英会話で、

「言ってることは分かるけど、言いたいことが言えない」

というのは第一段階です。

次に、

「言いたいことはだいたい言えるけど、相手の言ってることが分からない」

という段階が来ます。

逆ではありません。

この時に、単語の量が問題だと気づき、単語を覚えます。

ある程度の単語を覚えると、もっと話せるようになりますが、
それに伴って相手の話すスピードも上がります。

すると、今度は聞き取れない段階にきます。

これが第三段階です。

ここまでくると、後はたくさん会話を聞くに限ります。

耳が慣れてくると、知ってる単語が聞き取れて、

ネイティブらしい言い回しを見つけられるのです。

語学の勉強をしていると壁が次から次へと現れます。

でも、今、どの段階かを知っているとあせりません。

単語を覚えただけでしゃべれる、って思ってないから勉強が続くのです。
2011-05-29 | 記事へ |
気持ち。
2011年05月28日(土)
自分がしてあげたいことをしてあげるのは欲。
相手がして欲しいことをしてあげるのが愛。

だと思います。
2011-05-28 | 記事へ |
| 結婚・恋愛論 |
誰のせい。
2011年05月27日(金)
相手をコントロールできないから難しいのじゃない。
自分をコントロールできないから難しいのだ。

自分のグチを言っているうちは元気です。
2011-05-27 | 記事へ |
感情。
2011年05月26日(木)
不安は考え過ぎからくると思います。

逆に、イライラや不満は考えなさ過ぎなのです。

考えたくない時もあります。

そんな時は逃げます。

不満やイライラから逃げるのです。

そして、考えられるようになったら向き合います。

考えるとイライラしてくるのは、
考えられないからなのです。
2011-05-26 | 記事へ |
旅。
2011年05月25日(水)
恋愛は旅行であり、結婚は旅である。

期間が長いだけじゃなくて、濃いのです。
2011-05-25 | 記事へ |
目的。
2011年05月05日(木)
「最近デートのネタがなくなってきました。
みんなどんなことしてるんでしょう?」

「そもそもデートは何のためにするのでしょう?」

「え?デートする理由ですか?そんなの決まってますよね」

「具体的に言うと?」

「一緒にいたいから」

「それだけが理由ですか?」

「相手を知るため」

「他には?」

「楽しむため?」

「他には?」

「他にありますか?」

「これだけなら、確かに映画行ってご飯食べて、でいいですよね」

「じゃあ例えばどんなのがありますか?」

「相手を喜ばせるためや、お互いの勉強のためとか」

「なるほど。自分のカッコいいところを見せるため、なんかもありますね」

「そうなんです。まず目的があればデートのネタは自然と出てくるのですね。
例えば、初めてのデートでどんな結果が欲しいのか。
口説こうと思っているなら、とりあえず映画なんてもったいないですよね。
もっとカッコいいところを見せられるデートにしないと。
うまく付き合えても、この人と付き合ってどんな自分になりたいのか、っていうのが大事で。
初めは一緒にいるだけでいいのですね。
もうそれだけで満足。
でも、それだけではいつか物足りなくなる。
そんな時に無理に遊園地に行ったところで一時的なもので終わってしまうのです。
結局続かない。
だから、根本的なところを見直すのです。
デートが目的になってしまわないようにね。
デートする目的はなんだろう。って考えるのです。」
2011-05-05 | 記事へ |
| 結婚・恋愛論 |
迷った時。
2011年05月03日(火)
選択に迷った時は、メリット・デメリットを考えます。

コツは、両方を検証するということです。

『する』メリット・デメリットに加え、

『しない』メリット・デメリットも考えるのです。

A4の用紙を横にして、大きく十の字で四等分します。

そして、左上に、「するメリット」その下に「デメリット」
そして右上に「しないメリット」下に「デメリット」

という具合です。

そして、どんどん書いていくのです。

先日、めちゃめちゃ腰が痛くなりました。

鍼を打ってもらい、少しはマシになりましたが、
ちゃんと営業するには微妙でした。

初めて、臨時休業も考えました。

休むべきか、営業するべきか悩みました。

その時、この方法で考えたのです。

すると、休む確立80%くらいだったのに、

営業するメリット、休むデメリットの方が多くなったのです。

全体を見渡しても、
「営業するでしょう」
ということになりました。

痛み止めを飲んで準備をし、カウンターに立つと、

痛みはほぼなくなりました。

気合いです。

なんとか一日乗り切ることができました。

このメリット・デメリットの方法は有効でした。

片方だけでなく、もう一方のメリット・デメリットも探るといいのです。
2011-05-03 | 記事へ |