微笑みの国 Vol.2。
2011年08月31日(水)
町を歩いていると、

「ニホンジンデスカ?」

と声をかけられ、返事をすると、

「ヤマモトヤマ」

と高い確率で言われました。

さらに続いて、

「アジノモト」

と言われます。

どう返していいのか分かりません。

何度通っても必ず、

「ヤマモトヤマ」

と言われるので、思わず、

「味の素」

と答えてしまいました。

なんじゃこりゃ?
合言葉か?

プールサイドのバーでは、僕が日本人だと分かったバーテンダーさんが、

「ゲンキデスカ?」

と聞いてくれました。

ここで日本人はよく、

「おぉ〜日本語上手ですね」

というような反応をしてしまいがちです。

僕はちゃんと、

「元気です。ありがとう」

と流暢な日本語で返しました。

するとバーテンダーさんはすごく喜んでくれました。

通じたことが嬉しいのです。

僕も良く分かります。

タイ語で注文して、スッとオーダーが通った時が一番嬉しい。

そこで、

「おぉ〜タイ語話せるの?」

という会話はいらないのです。
(結局そんなに話せないですしねw)

タイは、微笑みの国だと言われています。

今回は特に、たくさんの笑顔に包まれました。

これはなぜだろうと考えました。

タイに行ったことのある人で、

「全然微笑みの国じゃなかった」

という人もいます。

それは、初めにその人が微笑んでなかったのです。

目が合ったら笑顔で挨拶しよう、という心構えがあれば、

目が合った瞬間に、お互いが笑顔で挨拶できるのです。

これが、プーケットにいる9割以上の人にある感覚だと思うのです。

だから、タイ人だけでなく欧米の人ともよく挨拶をかわしました。

この時の笑顔がいい。

力が抜けているのですね。

ホテルから大通りに出る道沿いに何軒ものマッサージ屋さんが並んでいます。

前を通ると、

「マッサァージ?」

と声をかけられるのですが、ほとんどの店に入り、

数日もすると、

「サワディーカー(こんにちは)」

や、

「ハロー、ハワユー?ウェーユーゴー?(where are you going?)」

と声をかけられるようになりました。

何度も通って恥ずかしいので、道路の向かい側を歩いていても、
向かい側から声をかけてくれます。

「スィーユーレイターナ(また後でね)」

と先に言われたりします。

こうなってくると嬉しいし、楽しい。

しかも、なぜか皆笑っています。

僕ら夫婦もこの通りではずっと笑っていたと思います。

その道沿いにある、洋服の仕立て屋さんのお兄さんが言ってくれた、

「You guys are the most beautiful couple in the world!(君たちは世界でもっとも美しいカップルだよ)」

と、この流暢さは皆に言っていると思うのですが、

こういうのも素直に嬉しかったですね。

ずっと同じところに滞在するとこういう楽しみもあります。

雨でも問題なく楽しめたのは、そこにいる人々が、
みんな晴れ晴れとしていたからだと思います。

だからといって、タイに行けば皆が笑いかけてくれるわけではありません。

まずは自分から笑顔を作る。

微笑みの国は自分の中にあるのだと気づきました。
2011-08-31 | 記事へ |
| タイ・バンコク・プーケット |
微笑みの国。
2011年08月30日(火)
ホテル紹介。
オープンスペースのレストランに、
隣では、毎夜、生演奏が行われています。

ホテルのプール。
定番のランチに、

マンゴパフェ^^

リゾートではタイパンツが快適、楽ちん。
この変なポーズは雨が降っているのを表していますw

今回はほとんどが雨・・・。
ある日は、一瞬でこんな風になっていました。

以前、お客様にタイのフルーツについて聞かれました。
これが、ランブータンです。

ライチのような味とお伝えしたのですが、
今回食べてみると、ぶどうのような味もしました。

ホテルの近くにジムを発見。
ホテルのよりも充実していたので即入会しました。
この気軽さ、安さ。日本にもないかな、こんなジム。

晴れるとこんな感じ。
たった一日でしたが、やっぱり晴れると最高です。

ビーチにあるマッサージ屋さん。

ショッピングモールにて。嫁。

リゾートスマイル。
微笑みの国は、自分の中にある。

部屋のバルコニーからプールへ、

飛び込む!の絵。


おまけ動画。
プールではこんなことして遊んでいました。
いつまでこんなことができるのだろう。
体力的にも、精神的にもw

2011-08-30 | 記事へ |
| タイ・バンコク・プーケット |
コアンピリーニャ。
2011年08月19日(金)
美味しいカクテルを教えてもらいました。

カイピリーニャというカクテルがあります。
そのベースになっているカシャーサを
コアントローに代えるだけのレシピです。

これがまた美味しそうなのです。
(その時初めて作ったので少し味見しただけでした)

それを見ていたカウンターの他のお客様も注文されました。

素敵なチャレンジです。

アルコールが40度あるリキュールなのに、
全然アルコールを感じないと教えて下さいました。

これは危険です。

酔っちゃいます。

「あと炭酸を入れたら、立派なレディーキラーになりますね」

僕は決めました。

今日、店が終わったら作って飲もうと。

ライムの柑橘な香りがコアントローの甘さを抑え、

甘く爽やかなカクテルになっています。

後からフワッと襲うアルコールの感じがまたいい。

今度、嫁を落とす時にまた作ってみよう。

2011-08-19 | 記事へ |
続・氷のグラス2。
2011年08月08日(月)
オーソドックスにバーボンを氷のグラスで。

やはりこれもシンプルでいいと思います。

ブラントンフロムザバレル(64.6度)をおかわりで二杯飲まれたお客様。

この濃さ。いいチョイスですね。

「二杯目の一口目を油断してしまいますのでお気をつけ下さい」

と言わなければいけないのを今日発見させてもらいました。

すみません。ありがとうございます。


ハーパー12年。

これもいいですね。

美味いお酒をもっと美味く。

「グラスの氷を食べるまで帰れなくなりました」

とカクテルを注文されて、氷が解けるのを待っていました。

無事に氷をかじってもらい、

「満足しました。珍しいものを堪能させてもらいました」

とおっしゃって下さいました。

あぁ、作ってよかった氷のグラス・・・^^
2011-08-08 | 記事へ |
続・氷グラス。
2011年08月07日(日)
昨日は氷のグラス4つ完売しました。
ありがとうございます。

シングルモルトを二種類楽しんでいただいたお客様に、

ジンライムの後にマティーニを楽しんでいただいたお客様。
このチョイスはさすがです。
さすが元バーテンダーですね。

「冷凍庫には何が冷えてますか?」
と聞いて下さったお客様。
いい質問ですね。
そうきましたか。
冷凍庫の『角』と『ボンベイサファイア』を飲まれました。
さすがになかなかグラスも解けずに長い時間楽しまれました。

究極は、
「グラス、完食しました」
とおっしゃてくれたお客様。
お酒を全部飲み干しただけではありません。
グラスを全部食べつくしてくれたのです。
ここまで楽しんでもらえると、氷も浮かばれますw

皆様の楽しそうな顔で夜中のさみしい作業もむくわれます^^
2011-08-07 | 記事へ |
氷マティーニ
2011年08月05日(金)
一杯目で氷のグラスが解けていなければ、
二杯目もそのグラスで飲んでいただけます。

本日のお客様は一杯目はバーボンを飲まれ、
二杯目を考えていました。

「カクテルでもいけますよ」

と提案すると、

「じゃ、マティーニで」

とおっしゃいました。

興味深いチョイスです。

氷が解けることを考えて、
ステアもいつもより20回ほど少なめにしました。

もちろんオリーブをつけます。

オリーブを入れた瞬間、思わず声がでました。

もう何年もこの仕事をしていますが、
こんなにかわいいマティーニを見たのは初めてでした。

水っぽくなることを心配しましたが、

「香りはいつもより立って、飲みやすくなっていました」

とおっしゃってくださいました。

楽しみ方がまた一つ増えました。

2011-08-05 | 記事へ |
氷グラス。
2011年08月04日(木)
『氷のグラス』が想像以上にご好評いただいております。
今は改良を加えて、長い時間楽しんでもらえるようになりました。
カクテルを入れると、冷たいまま入れるので、さらにもちます。

昨日のお客様はもう3度目のご注文をいただきました。
しかも、昨日はご友人もお連れいただき一緒にご注文されました。

嬉しいかぎりです。
ありがとうございます。

丸氷もそうですが、氷を削る作業は楽しいものです。

昨晩も、魂を込めて『氷のグラス』削り出しました。

氷のグラス
2011-08-04 | 記事へ |