カクテル。
2006年12月31日(日)
マティーニを、一度もカウンターに置かずに飲み干して下さったお客様。
バーテンダー冥利に尽きる瞬間です。
2006-12-31 | 記事へ |
読書。
2006年12月30日(土)
今年はやっと百冊達成。来年はもっと計画的に。
2006-12-30 | 記事へ |
サプライズ。
2006年12月29日(金)
サービス業は、小さなガッツポーズの積み重ねだと思うのです。
2006-12-29 | 記事へ |
話し方。
2006年12月28日(木)
ゆっくり話すことを心がけようと思います。
2006-12-28 | 記事へ |
ペン字
2006年12月27日(水)
年賀状の一言を書いていると、普段文字を書いていないことに気付きます。
変に力が入ってうまくいかないのです。
そして、やっと慣れてきた頃に終了です。
来年からは本番の前に練習をしよう。
と去年も思ったことを思い出しました。遅い。
2006-12-27 | 記事へ |
メール。
2006年12月26日(火)
女性のメールの内容をもう少し短くできて、
男性がメールをもう少し長く打てれば、
世のカップルはもう少しハッピーなのかな。
と、自分のことは棚に上げ、余計なことを考えたりするのです。
2006-12-26 | 記事へ |
| 結婚・恋愛論 |
クリスマス。
2006年12月25日(月)
昨年とは打って変わって、今年は賑やかなクリスマスでした。
全てのカップルに幸せを。
そして皆に、メリークリスマス☆
2006-12-25 | 記事へ |
忘年会。
2006年12月24日(日)
葉巻にスコッチ、BGMはノラ・ジョーンズ。
同僚のいない僕は一人忘年会をしました。(笑)
今年一年を振り返って浮かんだ言葉です。

『周りから羨ましいと思われることが幸せじゃなく、自分が幸せだと思うことが幸せ。』

『プロフェッショナルは、何か特別なことができることではなく、まず意識がプロかどうか。』

『失敗は、失敗ではなく、失敗があるから次へ進める。』

『サービスはお金では実は買えない。それに見合ったサービスを受ける準備があるかどうか。類は友を呼ぶ。』

『美味しいものは美味しい。ただ、自分自身の美味しいはその時の、気持ち、環境、共感。結局味覚以外のところにある、贅沢。』

『雨に邪魔された一年。邪魔されたのではなく、来年に繋がるフラストレーションをくれた一年。』

『人は人には潰されない。潰れる時は自分から。』

ライブの打ち上げを終えて、今から帰るという彼女を酔った勢いで呼び出し、こんな話を聞かせました。
クリスマスイヴイヴの土曜日だったと気付いたのは次の日でした。
普通の女の子ではやってられないでしょうね。
2006-12-24 | 記事へ |
プロフェッショナル。
2006年12月23日(土)
今回のNHK番組『プロフェッショナル』は脳腫瘍を手術する脳外科医の先生でした。
リクエスト放送だけあって感動の連続でした。
その先生が助けることのできなかった患者さんの話になりました。
司会の方が
「そんなにつらい思いをしたのに続けていられるのはなぜですか?」
と質問しました。
驚いたのは、間髪入れずに回答されたことです。
少しの間もありませんでした。
「プライドです。」
その回答にも驚きました。
「患者さんと約束したから。」
とか
「患者さんが待っているから。」
という答えではありませんでした。
使命や責任は他の誰の為でもありません。
プロフェッショナルは孤独なのだとまた感動しました。
2006-12-23 | 記事へ |
一年の計。
2006年12月22日(金)
この時期に来年のカレンダー(12か月一覧)を眺めるのが好きです。
眺めながら「来年はどんな一年にしようかなぁ」と妄想するのです。
まるで、白紙の画用紙に何を描こうか考えている時のようにワクワクします。
これが、年が明け1月6日くらいになるとそうはいきません。
もうまっさらの画用紙ではないのです。
左上の方から6マスほど、ちぎられた画用紙です。
「さぁ、何を描こう!」という気になれません。
『一年の計は元旦でも遅い』のです。
2006-12-22 | 記事へ |
原動力。
10代の頃にやり残したこと、中途半端だったこと、悔しい思いをしたこと。
それが今の僕の原動力になっています。
今でも続けているいくつかのことは、その頃に完結しなかったことばかりです。
納得しなかったからこそ、今でも続けていられるのです。
中途半端でもいいと思います。
そこで納得しなければいいのです。
2006-12-22 | 記事へ |
プレゼント。
愛想のいい店員さんから買ったプレゼントは、
一緒に買いに行った、その時の時間がもうプレゼントのような気がします。
その場で持って帰れなくても、一ヵ月後の楽しみがまた増えたと思えるのです。
2006-12-22 | 記事へ |
贅沢。
2006年12月21日(木)
“お一人様貸し切りBAR”ってのをやってみたいなと考える時があります。
2006-12-21 | 記事へ |
エネルギー。
2006年12月20日(水)
知っていることや、昔のことを話していてもエネルギーは湧いてきません。
未来や新しい自分を見つけ発見した時にエネルギーは溢れます。
そして、そのエネルギーに触れた人もまた新しい何かを生み出せるのです。
過去も大切ですが、人を巻き込むエネルギーは未来のものだと思いました。
2006-12-20 | 記事へ |
電話。
2006年12月19日(火)
旅行のチケットを取るためにいくつかの旅行会社に電話をしました。
いくら料金が安くても、電話応対の悪いところでは買いません。
そして、すばらしい応対の旅行会社に出会うのです。
料金も納得価格でした。
話はそれますが、
ホテル、ザ・リッツ・カールトンが一番重視している部署は、
初めに電話を受ける予約係だと聞いたことがあります。
それくらい最初の電話は重要なことだと実感しました。
2006-12-19 | 記事へ |
旅行。
2006年12月18日(月)
来年の1月21日(日)から25日(木)まで旅行に行かせていただきます。
ちょうど、おばあちゃんの貸し切り喫茶とかぶるので、
その旨をおばあちゃんに伝えに行きました。
「ええことや。」
と了承してくれた後、こんな風に言っていました。
「行ける時に行かなあかん。何でも、できる時にやらなあかん。」
年を重ねたおばあちゃんのこんな言葉は、素直に心に沁みるのです。
2006-12-18 | 記事へ |
女心。
2006年12月17日(日)
「『女心がまったく分からない』と言うのは努力が足りない。
『女心がよく分かる』と言うのは嘘つきだ。」
と誰かが言っていたような・・・。
僕はよく分からない。
2006-12-17 | 記事へ |
川柳。
2006年12月16日(土)
『もう少し 話したいから 次がある』
2006-12-16 | 記事へ |
演技。
2006年12月15日(金)
BARが劇場だとすれば、カウンター席を舞台にしているお客様がいます。
違う自分を演じる女優です。
そんなことが気軽にできるのがBARです。
普段見せない顔を、新しく見つけたお店で演じるのです。
例えば、お酒に詳しくても知らないふりをする。
「どんなカクテルを頼めばそれっぽいかな?」
演じる自分にワクワクできるのです。
2006-12-15 | 記事へ |
お酒の席。
2006年12月14日(木)
「マスター、酔っ払いの相手していてしんどくないですか?」
と聞かれました。
僕は気が付きました。
お酒の席での会話が好きなのです。
軽い下ネタから仕事、哲学まで様々です。
昼間にコーヒーを飲みながらではちょっと。
というような会話が好きなのです。
ちゃんと会話になるのなら、しんどいどころか、有難い話なのです。
2006-12-14 | 記事へ |
センサー。
2006年12月13日(水)
ぶっちゃけ、空気が読めない時があります。
センサーが混乱して停止してしまうのです。
情けない話・・。
2006-12-13 | 記事へ |
夢カレンダー。
2006年12月12日(火)
12ヶ月を一覧できるカレンダーに目標を入れます。
例えば、ダイエットです。
『夏までに何キロ!』という目標よりも、日付を決めて、
『7月1日(日)までに何キロ!』
とその日に○を付ける方が効果的です。
数字的に、
「じゃあと6ヶ月か」
と思うのではなく、視覚的にポンポンポンとひと月が6つしかないのが分かります。
そうすると、どの時点でどれくらい達成しておくべきか判断しやすいのです。
僕は早速、来年の市民運動会の日付をチェックします。
3度目の正直です。
今度こそダントツの一位を狙います。
そして、友人との漢字勝負の日にちも決めなければいけません。
目標だけでなく、旅行の日付をチェックするのも一つの楽しみです。
「3ヶ月後かぁ」と思うと長いのですが、3月は12ヶ月で言うとまだまだ上の方です。
あっという間です。
一年は早いと嘆きますが、物理的にこのペースが変わることはありません。
ただ振り返ってどう思うかです。
来年の未来を書き込んで、一年の軌跡を振り返るのです。
自分の一年を、神様のように上から見るのです。

P.S.
レインフォレストオリジナルカレンダー(ハガキ一枚)ができました。
よければどうぞ☆
2006-12-12 | 記事へ |
気前。
2006年12月11日(月)
気前のいい人は魅力的です。
それは、お金をたくさん使うからではなく、
お金を使う時に笑顔だからです。
あるお金持ちの息子が、
「ケチだから金持ちになれた」
と言っていましたが、違うと思います。
お父さんがそう言ったのなら、それはケチではなく、
倹約だったと思うのです。
話を戻しますが、たとえお金持ちでも、
ケチではお金持ちに見えません。
気前のいい人が魅力的なのは、
大切なお金を喜んで使っているように見えるからです。
使う量ではなく、使い方だと思うのです。
2006-12-11 | 記事へ |
修行。
2006年12月10日(日)
男が女性と付き合うのは、修行です。
選択を迫られ、勇気を試され、男気を見られます。
相手に泣かれて戸惑い、泣かない女性にひるむのです。
そうやって経験を積み、鍛えられていきます。
僕の周りの仕事のできる男は女好きです。
それは結局、自分を成長させることが好きなのだと思うのです。
2006-12-10 | 記事へ |
| 結婚・恋愛論 |
正解。
2006年12月09日(土)
悩むのが好きな人と、考えるのが好きな人がいます。
二人の違いは、答えを出そうとしているかどうかだと思います。
考えるのが好きでも答えを出さないのは、悩むのが好きなのです。
モヤモヤした感じがいいのです。
筋肉痛が気持ちいいという人がいるくらいだからおかしくはありません。
悩んでいる人は「正解が分からない」と言いますが、
問題を作るのも答え合わせをするのも自分自身です。
一般的な正解でなくてもいいのです。
「なぜ人は生きているのだろう」
と悩むとモヤモヤできます。
でも、考えるとそれなりに答えが見つかります。
どっちも気持ちがいいものです。
2006-12-09 | 記事へ |
味。
2006年12月08日(金)
マレーシア料理を初めて食べました。
今まで味わったことのない味で美味しかったです。
カツ丼はどんなに美味しくてもカツ丼なので、
新しい刺激はそれほど望めません。
初めての味に刺激を受けて感動するのです。
当たり前ですが、まだまだ知らない味がたくさんあることに楽しみを覚えました。
2006-12-08 | 記事へ |
復習。
2006年12月07日(木)
投げかけた質問をあとで自分自身に問うてみます。
結構、厳しい質問をしていたなと、反省します。
2006-12-07 | 記事へ |
幸せ。
2006年12月06日(水)
プレゼントを、あげるのと、もらうのとではどちらが幸せでしょう。
人それぞれだと思いますが、もらうのが好きな人は、もらえないと寂しい思いをします。
逆に、あげるのが好きな人は、自分次第なので寂しい思いはしません。
誰にあげてもいいからです。
天使のイメージは、「くれ、くれ」ではなく、振りまいているのです。
2006-12-06 | 記事へ |
| 結婚・恋愛論 |
魔法の言葉。
2006年12月05日(火)
「あなたなら大丈夫。」
と言ってもらえるとホッとします。
言ってもらえなかったら自分で言いましょう。
「大丈夫。」
2006-12-05 | 記事へ |
システム。
2006年12月04日(月)
「システムだけを真似しても、真似できない。」
という話を聞きました。
だから、本当に相手のことを思っている人は、
成功しているシステムを気軽に教えません。
それは、もったいぶっているのではなく、教えられないのです。
システムは2分で説明できます。
聞かれれば、それはするそうです。
しかし、それだけでは商売はやっていけません。
友達を作るシステムのように、人それぞれの方法は真似できないのです。
2006-12-04 | 記事へ |
基本。
2006年12月03日(日)
ギターをうまく弾くためには、
テクニックの前に音を合わせるチューニングが大切なのだと聞きました。
そして、実はこれが一番難しいのだと。
楽器をされている方からすれば、当たり前の話ですが、
形から入った最初のころは、基本中の基本をなおざりにしがちです。
形から入るのはいいことなのですが、
そこからうまくなる人は、基本の基本に戻るというのです。
英語を話すホテルマンに憧れて、英語と敬語を覚えても、
サービスというチューニングが合っていなければホテルマンは失格です。
基本中の基本は、テクニックやマニュアルではないのです。
2006-12-03 | 記事へ |
ホームページ。
2006年12月02日(土)
4年も店に来ていただいているのに、
ここのホームページは初めて見たというお客様がいました。
店とホームページは連動しているものと思っていましたが、
店は店、ホームページはホームページと別の世界があるのかなと、思いました。
2006-12-02 | 記事へ |
コストコ。
2006年12月01日(金)
休日はよく、尼崎にある『コストコホールセール』に行きます。
海外の大きな倉庫型スーパーマーケットです。
仕入れ以外の目的はテンションを上げるためです(笑)。
テンションの上がる理由は、
1.外国の匂いがする。
2.商品が必要以上に大きい(肉、チーズ、ケーキ等)。
3.夢がある(大きなトランポリン等)。
そして、パーティーサイズの食料品を見ていると、
行く度にパーティーがしたくなります。
今回は積み上げられたフルーツを見て、
生フルーツカクテルパーティーがしたくなりました。
2006-12-01 | 記事へ |